未分類 玄関ドアのクローザーの取替をしました! 今回は玄関ドアの開け閉めがしにくくなってきたとのことで部材を交換することになりました。こちらの玄関クローザーという部材を交換することによって開け閉めが改善されます。※似たようなクローザーがたくさんありますので商品を買うときは注意が必要です。... 2025.01.28 未分類
未分類 玄関引き戸錠の取り替えをしました! 玄関引き戸のカギがなくなり防犯上よくないとのことで交換することになりました。まずは玄関錠を取り外していきます。こちらの新しい玄関錠に取り替えていきます。こちらの玄関錠を2つ取付けていきます。ねじでしっかりととめ最後に微調整をしていきます。取... 2024.12.29 未分類
未分類 雨樋の掃除をしました! 雨が降ると雨樋から雨水が流れ落ちてくるということで雨樋の点検をしました。案の定、雨樋が落ち葉や土で詰まっていました。コケも生えていたので取り除いていきます。落ち葉や土を取り除き水を流して完了です。詰まりが取れてしっかりと水が流れていきました... 2024.12.29 未分類
未分類 トイレの床を張り替えしました! トイレの床がふわふわするとのことで床材を張り替えることになりました床の上に板を置いて何とかしのいでいる状態でした床材をめくって床を張り替えていきます床材とクッションフロアーの張り替えが完了しましたあとはトイレを元の状態に戻していきます便器を... 2024.11.30 未分類
未分類 散水栓から立水栓へ取替え工事をしました! 散水栓の使い勝手が悪いので何とかしてほしいとのご依頼がありました蛇口が奥の方にありかなり使いにくそうです蛇口を外に出して使いやすくなりましたいたずらをされないようにカギが付いているので安心ですね^^これで水撒きも楽にできるようになりました 2024.11.26 未分類
未分類 排水マス廻りの補修をしました! 排水マスの廻りが一部穴が開いているとのことで埋めて補修していきます。排水管が漏れている可能性がありましたがお客様のご希望で埋めるだけにしました。穴が開いている箇所に砕石を入れて埋めていきます。あとはコンクリートを塗ってしっかりと埋めていきま... 2024.10.21 未分類
未分類 ベランダの波板を張り替えました! ベランダの波板が古くなって割れやすい状態になっているので波板を交換することになりました。ご覧の通りだいぶ傷んでいます・・・波板を一枚だけ下から補修しているみたいです。それでは古くなった波板をはがしていきます。ベランダの雨樋に落ち葉などが詰ま... 2024.10.21 未分類
未分類 バラ園の草抜きをしました! バラ園に雑草がたくさん生えて手に負えないとのことで草抜きのご依頼をいただきました。下地が見えないほどたくさん雑草が生えていますのでキレイにしていきます。雑草を抜いていきキレイになりました。これでしばらくは雑草は生えてこないですね。キレイなバ... 2024.09.22 未分類
未分類 カーポートの板の張り替えをしました! カーポートの板が割れているので張り替えてほしいとのご依頼を受けました。カーポートの一部だけ穴があいており一枚だけ替えることにしました。カーポート板を留めている棒を取外し長いカーポート板を取外しました。外したカーポート板です。新しいカーポート... 2024.09.22 未分類
未分類 電線の引き込み金具を補修しました! 電線を引き込んでいる金具が垂れ下がっているとのことで直すことになりました。ベランダ下の外壁タイルも中が空洞になっていて崩れおちそうになっています。引き込み金具をしっかりと固定をしてモルタルを詰めていきます。あとは隙間をコーキングで埋めました... 2024.08.31 未分類