未分類 排水マス廻りの補修をしました! 排水マスの廻りが一部穴が開いているとのことで埋めて補修していきます。排水管が漏れている可能性がありましたがお客様のご希望で埋めるだけにしました。穴が開いている箇所に砕石を入れて埋めていきます。あとはコンクリートを塗ってしっかりと埋めていきま... 2024.10.21 未分類
未分類 ベランダの波板を張り替えました! ベランダの波板が古くなって割れやすい状態になっているので波板を交換することになりました。ご覧の通りだいぶ傷んでいます・・・波板を一枚だけ下から補修しているみたいです。それでは古くなった波板をはがしていきます。ベランダの雨樋に落ち葉などが詰ま... 2024.10.21 未分類
未分類 バラ園の草抜きをしました! バラ園に雑草がたくさん生えて手に負えないとのことで草抜きのご依頼をいただきました。下地が見えないほどたくさん雑草が生えていますのでキレイにしていきます。雑草を抜いていきキレイになりました。これでしばらくは雑草は生えてこないですね。キレイなバ... 2024.09.22 未分類
未分類 カーポートの板の張り替えをしました! カーポートの板が割れているので張り替えてほしいとのご依頼を受けました。カーポートの一部だけ穴があいており一枚だけ替えることにしました。カーポート板を留めている棒を取外し長いカーポート板を取外しました。外したカーポート板です。新しいカーポート... 2024.09.22 未分類
未分類 電線の引き込み金具を補修しました! 電線を引き込んでいる金具が垂れ下がっているとのことで直すことになりました。ベランダ下の外壁タイルも中が空洞になっていて崩れおちそうになっています。引き込み金具をしっかりと固定をしてモルタルを詰めていきます。あとは隙間をコーキングで埋めました... 2024.08.31 未分類
未分類 雨漏り修繕をしました! 2階の天井から雨漏りがしているとのことで点検と修繕を行うことになりました。屋根を上ると雨漏り箇所を発見!スレート瓦が一部なくなっていて下地に穴が開いていました。これでは雨が家の中に入っていくはずです。大雨が降る前に直していきます。下地の穴を... 2024.08.31 未分類
未分類 浴室のシャワー水栓の取替をしました! シャワー水栓の温度調整がうまくできなくなったので取替をすることになりました。まずはシャワー水栓を取外します。錆がまわっていて取外しに苦労しましたが何とか取り外すことができました。こちらの水栓を取り付けていきます。ズレがないようにしっかりと固... 2024.07.21 未分類
未分類 草抜きをしました! 今まではお客様が草抜きをされていたそうですが『この暑さでは大変』だということでこの度ご依頼がありました。出来るだけ根っこから抜いていきます。雑草で土が見えていませんでしたが土が見えてきました。さっぱりしました。この度は便利屋すまくらほーむへ... 2024.07.21 未分類
未分類 草抜きと防草シート張りをしました! 去年に草抜きをした場所がまた草が生えているとのことで防草シートを張ることになりました。一年で生えた草をドンドン抜いていきます。除草シートを剥がし草や根っこを取って下の土を平らにしていきます。あとは除草シートより強力な防草シートを張り完成です... 2024.05.24 未分類
未分類 屋根板金塗装をしました! 本日は年数の経った屋根板金を復活させるためにキレイに塗装をしていきます。まずは表面のサビや汚れを落とし屋根の耐久性を保つためにサビ止めを塗ります。しっかりと3時間ほど乾かした後端や角を刷毛で塗っていきます。その後はローラーでキレイに仕上げて... 2024.05.24 未分類